SNSアーカイブ– category –
-
由布島茶屋
住所→沖縄県八重山郡竹富町字古見689 食べログURL -
【ご参考記事】ツシマヤマネコ
ツシマヤマネコは、長崎県・対馬だけに生息するとても珍しい野生のネコです。茶色の体に黒い模様があり、ずんぐりした姿が特徴的。夜に活動し、ネズミや鳥などをエサにしています。 現在は絶滅の危機にあり、保護活動が行われています。対馬を訪れた際は、... -
アーサーそば
沖縄の海藻「アーサ(あおさ)」をたっぷり使った、磯の香り豊かな沖縄そば。緑色の麺やトッピングが特徴で、あっさりスープに海の旨味が広がる、見た目も味も爽やかな一杯です。 -
【西表島・八重山そば】白浜そば
観光の合間に立ち寄った白浜そばさんで牛汁そばを注文しました。ホルモンや野菜がたっぷり入ったコクのあるスープに、コシのある麺がよく合い、沖縄そばがアレンジされていて満足度の高い一杯でした。西表島にいらっしゃた際にはぜひ食べてほしい逸品!! ... -
【石垣島牛バーカーの超名店】石垣島ミルミル本舗
石垣島の絶景を望む人気のハンバーガー店。自社牧場の牛肉を使ったジューシーなミルミルバーガーが名物。濃厚ジェラートも味わえる贅沢なスポットで、青い海と空を眺めながら、石垣の味覚を満喫できます。 ①石垣島ミルミル本舗 本店 ・住所→〒907-0024 沖... -
【宮古島おすすめレストラン】琉球の風 南風(ぱいかじ)屋台村
宮古島・シギラリゾート内にある屋台村スタイルのグルメスポット。沖縄そば、ラフテー、泡盛など、多彩な沖縄料理を気軽に楽しめます。夜は三線ライブもあり、南国の雰囲気満点!観光客に人気のナイトスポットです。 住所→〒906-0203 沖縄県宮古島市上野... -
石垣島マリン地ビール
ゴールド色の下面発酵ビールです。苦みが控えめでビールが苦手な女性でも飲みやすい!!ワインのような舌ざわりと程よいアルコール。魚介類によく合うと思いました!! -
【宮古島名物】伊良部島のなまり節
伊良部島のなまり節は、伝統製法と島の気候・薪の香りが融合した唯一無二の美味しさ。保存食の枠を超え、日常にも特別な一品として彩りを添えます。島旅のお供やお土産に、ぜひ味わってみてください! -
【宮古島名物】伊良部なまり節そば
伊良部島名物の沖縄そばで、鰹のなまり節をたっぷり使った香り高いスープが特徴。ほろほろの肉や具材も豪華で、魚の旨味がじんわり染みる一杯です。素朴で奥深い味わいが、島旅の思い出にぴったり。 店名→コーラルポート グラブ&ゴー (coral port Grab&a... -
【西表島おすすめのお土産】ミキ
すり潰した米に、さつまいもを加えて発酵させて作られた沖縄のソウルドリンクです。 味は、甘酒っぽい?おかゆっぽい?です。クセがありますが、私は大好きです!!
12