グルクン(たかさご)の唐揚げ

グルクン(タカサゴ)は沖縄県の県魚で、定番の食べ方が「からあげ」。丸ごと揚げることで外はパリパリ、中はふっくらジューシーに仕上がります。骨まで食べられるのが特徴で、レモンやシークワーサーを搾ってさっぱりと楽しむのが地元流です。

①材料(1人前)

材料分量
1グルクン1匹
2シークワーサー2個
3小麦粉適量
4適量

②レシピ

1)グルクンはウロコをとり、エラから腹わたを取ります。うろこはペットボトルのキャップで綺麗に取れます。その後、水で洗います。

2)骨に沿って両サイドに切り込みを入れます。(ピンクに塗ったところが切り込みです。)

3)塩を全体に振ります。小麦粉を適量つけます。

4)切り込みをいれた両サイドを開きながら油に入れて揚げます。

5)シークワーサーを適量ふりかけ完成です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次