【バクダンおにぎり】魚のすり身おにぎり
材料 分量 1 お米 1合 2 水 1カップ 3 泡盛 小さじ1 4 醤油 小さじ1 5 鰹節 お好み 6 さつま揚げのたね(リンクをご覧下さい) 200g 1)6のさつまあげのたねを作ります。※本リンクをご参照下さい。 2)1-6の材料でお米を炊きます。 3)お米が炊けたら素熱をとり、ピンポン球より少し大きいくらいのおにぎりを作ります。おにぎりは手に水をつけ強めに握ります。(握りが弱いと、揚げる […]
材料 分量 1 お米 1合 2 水 1カップ 3 泡盛 小さじ1 4 醤油 小さじ1 5 鰹節 お好み 6 さつま揚げのたね(リンクをご覧下さい) 200g 1)6のさつまあげのたねを作ります。※本リンクをご参照下さい。 2)1-6の材料でお米を炊きます。 3)お米が炊けたら素熱をとり、ピンポン球より少し大きいくらいのおにぎりを作ります。おにぎりは手に水をつけ強めに握ります。(握りが弱いと、揚げる […]
①材料(6皿分) 材料 分量 1 カレー粉 180g 2 ゴーヤ 1本 3 ほうれん草 1束(5株) 4 たまねぎ 1個 5 ラム肉 150g 6 豚肉 150g 7 泡盛 100cc 8 水 700cc 9 じゃがいも 4個 10 黒糖 大さじ1 ②レシピ 1)ゴーヤを下ごしらえをします。※ゴーヤの下ごしらえの方法はこちらをご参照ください。 2)ラム肉と豚肉を鍋に入れ泡盛をいれ、冷蔵庫に入れ一時 […]
①材料(約8本) 材料 分量 1 鳥ささみ 300g 2 豚もも肉・豚バラ肉 300g 3 黒糖 大さじ3 4 醤油 大さじ5 5 みりん おおさじ1 6 泡盛 おおさじ2 ②レシピ 1)鳥ささみ、豚バラ肉は焼き鳥サイズにカットします。 2)1)をフライパンにいれ、泡盛を加え漬け込みます。30分程度漬け込んでおくと柔らかくなります。 3)漬け込んだ2)に黒糖、醤油、みりんを入れ煮込みます。 4)じ […]
①材料(約8本分) 材料 分量 1 醤油 大さじ5 2 黒糖 大さじ3 3 みりん 大さじ1 4 泡盛 大さじ2 ②レシピ 1)中火で材料を全て鍋に入れ煮詰めます。黒糖を菜箸でしっかりとかします。アルコールをしっかり飛ばします。 2)少しとろみがでてきたら完成です。
①材料(2人前) 材料 分量 1 ヤギ肉(内地ではラム肉で代用) 250g 2 水 1.2L 3 泡盛 100cc 4 塩 2g 5 フーチバー 40g 6 おろし生姜 大さじ1 ②レシピ 1)ヤギ肉を鍋にいれ、泡盛を入れつけておきます。※内地ではなかなかヤギ肉が売っていないのでラム肉で代用可能です。 2)1)に生姜、塩、水を入れ強火にかけ沸騰させます。沸騰したら中火にする。柔らかくなるまで煮込み […]
沖縄名物コーレグース(島唐辛子の泡盛漬け)を使用したアレンジレシピです! かりっとほくほくのフライドポテトに、コーレグースのすっきりとしたスパイスを加え、チーズでまろやかに仕上げました^^ 皮付きのまま揚げるので、調理で余ってしまった油でお手軽に作っていただければと思います♡コーレグースは辛みもさることながらアルコールも含まれているので、大人の間食やおつまみにとしてお楽しみいただけたらと思います! […]
沖縄名物!としてゴーヤチャンプルーやソーキそば、サーターアンダギーなどと並び、実はステーキも沖縄の食文化として広く定着しているのはご存知でしょうか!? 昔、沖縄がアメリカの統治下あったためにアメリカ由来の食文化が根付いているのです。また、当時は本土よりも低いコストで牛肉が輸入できたことも理由のひとつと言われています。沖縄ではステーキ専門店が充実しているのはこういった歴史的背景があるんですね^^ 今 […]
沖縄では、「コーレーグス」という島唐辛子を泡盛に漬け込んだ辛みの強い調味料があります。 沖縄の食堂には本土の醤油や塩と同じように、必ずと言っていいほど置いてある、メジャーな調味料なんです。 泡盛漬けなのでアルコール濃度は高く、そのまま使うには少し注意が必要です。また、島唐辛子は本土の唐辛子より辛味が非常に強いので、料理のアクセントにほんの少し味を見ながらかけてみてくださいね! 今回のレシピではシン […]
豆腐ハンバーグを「島豆腐」で作ってみました! 島豆腐は製法上、大豆の栄養素を多く残しやすくたんぱく質豊富であることが特徴です。しっかりした弾力があるので食べ応えがあり、ダイエットにおすすめです! 香辛料と肉のくさみ取りとして、沖縄産調味料「こーれーぐーす」を使用しました。 こーれーぐーすは唐辛子の泡盛漬けで、沖縄では「沖縄そば」の調味料として広く親しまれているスパイスです。 ①材料(4人前) 材料 […]
ゆし豆腐とは、沖縄名物「島豆腐」を成形する前の、ふるふるふわふわのままの状態のお豆腐のことを言います。 特徴①舌触り:見た目は「おぼろ豆腐」と似ていますが、ゆし豆腐はもう少ししっかりとした舌触りがあります。 特徴②たんぱく質が豊富:ゆし豆腐の製法過程では、加熱前の大豆から豆乳を絞るという行程をとっています。この製法だとたんぱく質を消しにくく、大豆が高濃度で含まれています。 特徴③あったか袋で販売: […]